Room_412 は、絵画・造形・インスタレーション・書画・写真・映像などの表現の場としてご利用いただけます。現在2023年6月までの予約を受付中です。
Scheduleページをご参照の上、お問合せください。
また、Specificationページに記述してあります機材は全てレンタル料金に含まれております。
内覧ご希望の方は、Contactページのお問い合わせフォームよりご連絡いただくか、
Tel: 050-5319-8428
E-mail: info@room412.jp 担当:伊東
までご連絡ください。
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町15-8 高木ビル412号室 >>Google map
東京都公安委員会許可 第303311806184号 美術商
・Room_412は、取扱作品をOIL by 美術手帳に出品しております。
OIL by 美術手帳の弊廊ページをご参照ください。
・Ohmoto rina | ・いしかわまなみ |
・岩崎 奏波 | ・菊地虹 |
・荒川弘憲 | ・寿司みどり |
・石山未来 | ・谷本梢 |
・本木理紗 | ・上柿美喜夫 |
・木村有輝子 | ・林深音 |
・石川貴大 | ・石井孟宏 |
・佐々木万志帆 | ・木村謙太 |
【Now Showing】
松尾華子 個展
「grow」
2022年8月10日(水)~8月14日(日)
11:00~20:00
※会期中無休
※最終日18:00まで
私は「切り取る」ことで世界を見ています。
どこかで見た植物やオブジェクトも、素材にしてしまえばただの薄っぺらいイメージに過ぎません。
そのイメージを切り取り、重ね、また切り取り。
繰り返すうちに現れた新たなイメージは、私に世界の面白さを教えてくれるのです。
イメージが生まれ、育ち、増えた時、何を見ることができるのでしょうか。
【Artist】
〇松尾華子
2021 年 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 版画専攻 卒業
現在 武蔵野美術大学 大学院 造形研究科 修士課程 美術専攻 版画コース 在学中
画歴
2021 年 武蔵野美術大学卒業制作展 優秀賞
第 8 回山本鼎版画大賞展 優秀賞
第 88 回版画展 賞候補
【Scheduled Exhibition】
Room_412 企画展示
伊藤真生 個展
「悪魔の子供」
2022年8月24日(水)~9月4日(日)
11:00~20:00
※月曜、火曜休廊
伊藤真生による初の個展。本展ではインターネットやSNS上から収集した画像からの抜粋を、「犬とみられる」ようなビジュアルで展示します。不明瞭なイメージから被写体の存在を想起する行為を通じて、目にしているイメージにオリジナルが実在するのか、その真実性についての問いを試みます。
【Artist】
〇伊藤真生/Mao Ito
1998 熊本県出身
2022 筑波大学芸術専門学群 美術専攻彫塑コース 卒業
2022 筑波大学芸術専門学群研究生 卒業
京都市立芸術大学 美術研究科彫刻専攻 在籍
【Scheduled Exhibition】
江上夏希
「描いているのか、はたまた」
2022年9月8日(木)~9月18日(日)
11:00~20:00
※最終日は19時まで ※月曜、火曜休廊
「自分は、あなたは何者か」「何をしているのか」
はたまた、「何を成してきたのか」という類の話題をよく耳にする。
しかしそもそも「私」という存在自体が不安定で不明瞭なものなのかもしれず、私たちはその不明瞭なものを、不明瞭なものであると思う勇気が必要な気がしている。
また、思うに、明確な結論や結果が出る前の、過程の段階で繰り出される行為そのものが、豊かさをもたらすようなことがある。
【Artist】
〇江上夏希
1997年生まれ
2021年 多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油画専攻 卒業
現在 多摩美術大学大学院 美術研究科 修士課程 絵画専攻 油画研究領域 在学
【Access】
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町15-8 高木ビル412号室 >>Google map
Tel: 050-5319-8428
階段で4階までお上がり下さい。
Entrance
【フロア概要図】
【レンタルギャラリー利用料金】
原則として5日間(水曜日10:00~日曜日22:00)1単位をワンクールとし、当ギャラリーホームページでの告知を含めて、ワンクール88,000円(税込)としています。(ワンクールの中に搬入・設営・撤収も含みます。)学生及びそれに準ずる方には割引があります。また、個別に利用規約(terms of useのページに記載)に規定されている事項のご相談にも応じます。設営期間として相応の日数が必要な場合などもご相談ください。